10月1日(日)ワークショップのお知らせ


10月1日日曜日に開催される鶴見区民まつりにて
ワンコインで参加できる「ドライフラワーでワークショップ」
を出店します。

横堤商店街にあるお花屋さん「すずふらわぁ」さんが
とってもおしゃれで簡単なオーナメントづくりを
教えてくださいます。

今年の鶴見区民まつりはたくさんの出店があるそうです。
ぜひ、10月1日日曜日は、花博記念公園鶴見緑地へ!!

大阪鶴見フラワーセンターのブースはハナミズキホール内
にありますので、休憩を兼ねてお越しください。

皆様のワークショップのご参加をお待ちしております♪


名 称 鶴見区民まつり
✦✦✦✦✦ドライフラワーでワークショップ

日 時 令和5年10月1日(日)
✦✦✦✦✦花博記念公園鶴見緑地
✦✦✦✦✦ハナミズキホール

内 容 オーナメント作り(30分程度)
✦✦✦✦✦①10:30~②11:30~
✦✦✦✦✦③13:00~④14:00~
✦✦✦✦✦各回12名・当日受付・先着順となります
✦✦✦✦✦※内容・時間等については変更となる
✦✦✦✦✦✦場合がございます

金 額 500円

講 師 すずふらわぁ
✦✦✦✦✦谷口涼子氏

連絡先 ㈱大阪鶴見フラワーセンター
✦✦✦✦✦06-6913-4187


スポーツ体験会2023に協賛しました!

7月28日(金)東和薬品RAKUTABドームで行われたスポーツ体験会(主催:大阪府、府民スポーツ・レクリエーション組織委員会)に協賛し、参加者の小学生に花苗をプレゼントしました。
参加者の皆さんは、楽しそうに選手の方々に教えてもらっていました。
最後に当市場の花苗をプレセントすると、とても喜んでくれました♪
楽しんで育ててほしいです!

 


2022年市場年報ができました!

2022年市場年報ができました!
市況・年報のページはこちら


2023年市場カレンダーができました!

 

 

 

 

 

2023年 市場カレンダーができました。

下記よりダウンロードできます。


2021年市場年報ができました!

2021年市場年報ができました!
市況・年報のページはこちら


【買参人の方へ】フラワーバレンタインポスター印刷します♪


今年もやってまいりました!
フラワーバレンタイン♥

当市場買参人の方を対象に花の国日本協議会公式ポスターの印刷を大阪鶴見フラワーセンター事務所にて承っております!

■光沢紙   A2   150円
■マット紙  A2     50円


2022年市場カレンダーができました!


2022年 市場カレンダーができました。
下記よりダウンロードできます。


営業時間変更のお知らせ

令和3年4月1日(木)より営業時間を変更いたしました。

営業時間は月曜日から金曜日の9時から17時までとなります。
御用の方は、営業時間内にご連絡くださいますようお願いいたします。


2020年市場年報ができました!

2020年市場年報ができました!
市況・年報のページはこちら


【買参人の方へ】フラワーバレンタインポスター印刷します♪


今年もやってまいりました!
フラワーバレンタイン♥

当市場買参人の方を対象に花の国日本協議会公式ポスターの印刷を大阪鶴見フラワーセンター事務所にて承っております!

■光沢紙   A2   150円
■マット紙  A2     50円


新セリシステム【操作説明動画・操作説明書のご案内】

平素より当市場をご利用いただき誠にありがとうございます。

先日よりご案内させていただいております令和3年1月31日(日)から切り替わる新セリシステムについて、説明動画及び操作説明書をWEB上で公開しております。

【鶴見花き卸売市場協同組合インターネット取引システム】にログイン後、
インフォメーションより閲覧が可能です。

ログイン画面はこちら


2021年 市場カレンダーができました!

2021年 市場カレンダーができました。

下記よりダウンロードできます。


いい夫婦の日のポスターDL

いい夫婦の日のポスターを配信します♪

ご自由にお使いください

画像を右クリックしてご自身のPCに保存しご利用ください

なお、大阪鶴見フラワーセンターでは、A1サイズ(マット紙@100円・光沢紙@300円)・A2サイズ(マット紙@50円・光沢紙@150円)の大型印刷を受け付けておりますので、買参人の方は是非ご利用ください。印刷の受付は事務所にて行っております


12月の日程が決まりました!


12月の日程が決まりましたので
カレンダーを更新いたしました。

(画像をクリックすると別画面で表示されます。)

※ セリ開始時間の変更のお知らせはこちら


【重要】セリ時間変更のお知らせ

大阪鶴見花き地方市場のセリ時間を7月30日(木)より、以下のとおりに変更いたします。

【新セリ時間】
切花:日・火・木曜日  19:00~
鉢物:月・金      18:00~

セリ時間変更に伴い以下のご案内をしております。
『セリ時間変更に伴うカレンダーの変更』
『お買い上げ荷物の引き渡し時間のご案内』
『【お盆】繁忙期対応』

なお、セリ時間変更に関しましてはなにわ花いちばとJF鶴見花きの<セリ時間変更のお知らせと業務提携のご報告(クリックすると外部リンクへ移動します。)>をご参照ください。
なにわ花いちば
JF鶴見花き

 


セリ時間変更に伴うカレンダーの変更

セリ時間の変更に伴いカレンダーを変更いたしました。

(画像をクリックすると別画面で表示されます。)

※ セリ開始時間の変更のお知らせはこちら


お買い上げ荷物の引き渡し時間のご案内

7月31日(金)よりお買い上げの荷物の引き渡しは、以下のとおりなります。

【通常時】せり翌日の6:30以降

【繁忙期】7:30~8:30以降
(詳細は別途案内します)

市場入口に車止めが置かれている場合は、4階以上へ駐車をお願いいたします。

※ 画像をクリックすると別画面で表示されます。

※ 2020年お盆の繁忙期の案内はこちら
(7/31(金)-8/10(月)の表日)

※ セリ時間変更のお知らせはこちら


関西花消費拡大委員会ポスターDL

関西花消費拡大委員会にてポスターを作りました♪

ご自由にお使いください。

画像を右クリックしてご自身のPCに保存しご利用ください。

なお、大阪鶴見フラワーセンターでは、A1サイズ(マット紙@100円・光沢紙@300円)・A2サイズ(マット紙@50円・光沢紙@150円)の大型印刷を受け付けておりますので、買参人の方は是非ご利用ください。印刷の受付は事務所にて行っております。


2020.5.25(月)【買参人の皆様へ】重要なお知らせ!!

買参人の皆様方へ

平素より当市場を御贔屓いただき誠にありがとうございます。

現在、当市場は新型コロナウイルス対策による緊急事態宣言を受けまして、当市場の使命である「皆様のもとにお花をお届けすること」、そして何より買参人の皆様方のご健康をお守りするためにも4月15日より5月31日までセリ室閉鎖のご案内をさせていただいております。

新型コロナウイルス対策による規制は徐々に緩和されつつありますが、当市場は多い時には600名のお客様が来られ、仕切りのない密集空間であり、3密が揃う感染リスクの高い施設でございます。
そのため、国が他業種等で制定している「人と人との距離を1~2m空ける」ということを鑑みるとセリ室にご案内できる人数が限られ公平性が保てません。また、当市場でクラスターが発生した場合、消毒等による一時的な閉鎖をせざるを得ない等を総合的に判断した結果、

6月1日以降もセリ室は閉鎖させていただくことになりました。

買参人の皆様方にはご不便をお掛け致しますが何卒ご理解ご協力をお願い致します。

セリ室開放の日程が決まり次第、皆様には改めてお知らせさせていただきます。

皆様のご商売が円滑に進められるよう在宅セリシステムを含め色々と改善中でございます。当市場一丸となり今後も全力でサポートさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

令和2年5月25日

株式会社 大阪鶴見フラワーセンター 代表取締役社長 藤井敏光

株式会社 なにわ花いちば      代表取締役社長 奥田芳彦

株式会社 JF鶴見花き       代表取締役社長 森川長栄

 


卸売市場における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン

卸売市場における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン

 

詳細はこちらをクリック→http://www.seika-oroshi.or.jp/_userdata/20200514_02.pdf


次の20件へ >>